Infomation

おしらせ

お米ギフトパッケージデザイン

Blog

「補助金を使ったパッケージデザインのご提案」

先日、パッケージ制作を担当させていただいたお客様より、完成したお米ギフトをお届けいただきました。内容は、玄米、白米、五部づきのお米ギフトのセットで、2合サイズの米袋が3袋入っており、お一人暮らしやキャンプなどにぴったりのアイテムです。実際に試食させていただきましたが、とても美味しいお米でした。私自身、初めて五部づきをいただきましたが、白米と変わらない美味しさに加え、ビタミンやミネラルが豊富に含まれているため、健康志向の方にもおすすめできるお米となっています!

オリジナルブランドロゴを作成

2合サイズの米袋が3袋でピッタリ!

袋自体もすっきりしたデザインでおしゃれ!

ステップ内容ポイント・注意事項
1. ヒアリングクライアント様のご要望、ターゲット、ブランドイメージの確認イメージの共有と信頼関係の構築がスタートの鍵です!
2. リサーチ・分析競合調査、市場動向、トレンドの把握新しい発想のヒントを見つけ、デザインの方向性を明確にします。
3. コンセプト立案アイデアスケッチやムードボードの作成、コンセプトの決定独自性を出しながら、ブランドの魅力を表現しましょう。
4. デザイン制作実際のパッケージデザイン作業(レイアウト、カラー、素材選定など)センスを存分に活かして、細部にまでこだわることが大切です!
5. プレゼンテーション完成案のご提案と、クライアント様からのフィードバックの収集ポジティブな対話で、より良いデザインにブラッシュアップします。
6. 修正・調整フィードバックを基に、デザインの微調整や改善どんな小さなご意見も大切に、完璧を目指します。
7. 最終確認・入稿準備最終デザインの確認、印刷データ等の入稿準備最後のチェックで、安心して納品できる状態に仕上げます。
8. 納品・アフターフォロー完成品の納品、及びその後のサポート長くお付き合いいただけるよう、丁寧なアフターフォローを心がけます。

オリジナルパッケージ制作の流れは上記の通りになります。

一覧に戻る 

お見積りやご相談は
お気軽にご連絡ください。

株式会社トリニティースパイス