Infomation
おしらせ
テクノトラスト看板サイン工事
Example
「屋外カッティングシート|カルプ文字|アクリルサイン」
福岡県鞍手郡鞍手町にあるテクノトラスト様の看板工事をさせて頂きました。今回は大型の倉庫入口にある鉄扉にロゴ並びに社名のシートを貼る工事に加え、オフィス入口にアクリルサイン、店舗の軒にカルプサイン文字を設置いたしました。鉄扉は横10メートル近くある大型のタイプで表面にスリットが入っていたため、設置後スリットが干渉してロゴが綺麗に見えるか?不安に感じられる場所への設置でした。
弊社では、お見積りの際に設置後のイメージを合成しお渡ししております。設置後のイメージも設置前の合成写真とほぼ同じ仕上がりになりました。
カッティングシートについて
カッティングシートは薄いフィルム状のシートで、文字やデザインなどをカットして貼り付けることができるシートです。通常粘着性があるため、貼り付けが簡単で、車のステッカー、店舗のサイン、ウィンドウディスプレイ、DIYの装飾など、さまざまな用途に使用されます。素材には塩化ビニール(PVC)が多く、屋内外で使用できるものが一般的です。
カッティングシートの特徴
- カラーバリエーション:多くの色や仕上げ(光沢、マット、メタリックなど)があり、デザインに応じて選べます。
- 耐候性:屋外でも使えるものが多く、紫外線や水に強いので長期間使用可能です。
- 取り扱いやすさ:専用のカッティングマシンやカッターで容易にカットでき、切り抜いた部分を台紙ごと貼り付けることで、きれいにデザインが転写されます。
カッティングシートの用途
1. 店舗や看板:店名や営業時間の表示などにおすすめです。
2. 車やバイクのステッカー:車両にロゴや文字を入れるカスタマイズにも最適です。
3. インテリアデコレーション:壁や窓に装飾を施して、簡単にインテリアを変更もできます。
トリニティースパイスはロゴデザインをはじめ、看板やメニューなど店舗に必要なツール制作を行なっておりますのでお気軽にお問い合わせください。
詳しくは各種看板一覧をご確認ください。