Infomation

おしらせ

交通量が多い場所で目立つ!『きらり』小倉到津校の屋外LED看板デザイン

Example

こどもサポート教室「きらり」小倉到津校の屋外LED看板デザイン事例

福岡県小倉北区にあるこどもサポート教室「きらり」小倉到津校様の屋外LED看板のデザインと施工を行いました。
児童発達支援、放課後等デイサービス、保育所等訪問支援などを行うこの施設は、小倉北区の主要道路沿いに位置しており、通行する多くの車両や人々に施設を認知してもらうために、効果的な看板が求められていました。

屋外LED看板デザインの特徴と狙い

目的と狙い

小倉北区の主要道路沿いにある「きらり」小倉到津校の屋外LED看板の最大の目的は、車で通行する方々への認知拡大です。看板は施設の存在を明確に知らせ、より多くの方々に事業内容を伝えるために、シンプルかつ視認性の高いデザインを選びました。特に、車で通行する方々が一目で認識できるように、遠くからでも視認しやすいデザインにしています。

お客様の要望

お客様からの要望は、「なんの事業所か一目でわかる」ことと、「単色で見やすいデザイン」というものでした。そのため、文字やロゴの視認性を最大化するために、シンプルでありながら強い印象を与えるデザインを心がけました。

屋外LED看板デザインの特徴と狙い

設置場所の課題

設置場所は4メートルの高さにあり、交通量の多い道路沿いということもあり、設置時にはいくつかの課題がありました。特に高い位置に設置されるため、施設の名前をしっかり伝えられるよう、視認性を確保したデザインにし、遠くからでもはっきりと視認できるようにしました。

工夫したデザインと施工

設置場所が高い位置にあることを考慮し、文字サイズやロゴの位置に工夫を凝らし、遠目でもしっかりと認識できるようにしました。また、交通量が多いため、色のコントラストを強調。赤い背景に白文字というシンプルなデザインで視認性を高めることに注力しました。視認性の良い明るい色を文字に使用することで、LED看板ならではの明るさを最大限に活かした施工を行いました。

まとめ

こどもサポート教室「きらり」小倉到津校の屋外LED看板は、シンプルで見やすいデザインが、通行する多くの方々に施設の存在をしっかり伝え、より多くの方にサービスを知ってもらうきっかけを作ることができました。今後もこのようなデザインや施工を通じて、施設や事業所の認知拡大に貢献していきたいと考えています。

トリニティースパイスは看板デザインをはじめ、ロゴやメニューなど店舗に必要なツール制作を行なっておりますのでお気軽にお問い合わせください。

  • こどもサポート教室「きらり」小倉到津校
  • こどもサポート教室「きらり」小倉到津校
  • こどもサポート教室「きらり」小倉到津校
  • こどもサポート教室「きらり」小倉到津校
一覧に戻る 

お見積りやご相談は
お気軽にご連絡ください。

株式会社トリニティースパイス